スマートフォン専用ページを表示
山梨・甲府の陶芸教室/北杜の薪窯 道楽窯ブログ
本格的な薪窯体験もできる山梨県甲府市の陶芸教室。完全予約制で初心者から経験者まで丁寧にご指導します。
<<
2019年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(11/03)
第20回 道楽窯祭り
(10/30)
3人で3種類の土
(10/24)
2021 秋の窯焚き
(10/19)
明日から窯焚き
(10/14)
無謀な体験教室
カテゴリ
日記
(68)
薪窯
(88)
教室
(228)
作陶
(2)
作品展
(16)
北杜の自然
(14)
過去ログ
2021年11月
(1)
2021年10月
(8)
2021年09月
(4)
2021年08月
(7)
2021年07月
(4)
2021年05月
(2)
2021年04月
(12)
2021年03月
(11)
2021年02月
(8)
2021年01月
(6)
2020年12月
(16)
2020年10月
(6)
2020年09月
(6)
2020年08月
(7)
2020年07月
(4)
2020年06月
(6)
2020年05月
(3)
2020年04月
(5)
2020年03月
(4)
2020年02月
(1)
2019年08月17日
「第三薪小屋」建築中
年に2回の窯焚きには膨大な薪を使います。
すでに薪小屋と窯の両脇は薪でいっぱいですが、丸太はどんどん入荷します。
もったいないので割りますが、置き場所がありません。
そこで、薪置き場を新たに作ることにしました。
はじめの一歩が完成しました。これが一番奥まで続く予定です。
posted by 道楽窯主 at 23:00|
Comment(0)
|
薪窯
☆☆☆☆☆
道楽窯HP トップへ戻る
検索ボックス
最近のコメント
手びねりチャレンジャー
by 石川顕 (10/17)
手びねりチャレンジャー
by 草野 (10/11)
アンパンマンとドキンちゃん
by 石川顕 (01/15)
アンパンマンとドキンちゃん
by 猪股敏夫 (01/14)
「練り込み」と「徳利勝負」
by カレンパパ (12/03)
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0